長野県伊那保健所は21日、伊那市内の飲食店でノロウイルスによる食中毒が発生したと発表しました。患者は19人で、全員快方にむかっているということです。
厳しい寒さが続いています。2月21日朝は菅平で氷点下21.4℃まで下がり、全国で最も冷え込みました。 池の氷に朝日が映ります。長野県軽井沢町の最低気温は氷点下12.3℃。長野県内は中部の8地点で今シーズン最低を更新し、上田市菅平は氷点下21.4℃で全国最低でした。 住民: 「やっぱり足下とか手とか、末端は冷えますね。日差しは暖かいけどね」 ...
2月21日朝、長野県上田市で住宅1棟を全焼する火事があり、1人の遺体が見つかりました。火事の後、住人の60代男性と連絡が取れないということです。 火事があったのは、上田市中之条の住宅です。
9日午前10時59分頃、長野県王滝村を震源とする地震があり、王滝で震度2、岐阜県中津川市で震度3を観測しました。 震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定され ...
長野県内は所々で雨や雪が降っています。2月13日は再び、冬型の気圧配置となり冬の寒さが戻りそうです。 長野市は朝から細かい雪が降り続いています。低気圧の通過で南から暖かく湿った ...
長野県大町市で2月11日、75歳の女性が雪に埋もれた状態で見つかり、死亡が確認されました。屋根からの落雪に巻き込まれたとみられます。 11日午後0時半ころ、大町市平の住宅の軒先で ...
長野県軽井沢町のスキー場で20日夕方、スキーをしていた10代と60代の女性が衝突し、60代の女性が胸の骨を折る大けがをしました。
お堀に氷が張った松本城。20日朝の最低気温は氷点下8.6℃。今シーズンで最も低くなりました。 大阪から: 「むちゃくちゃ寒い、耳が凍りそうで。体感でいうと(大阪と)20℃くらい違うような感じ」 犬の散歩をする市民: ...
長野県伊那市の広域農道で2月20日昼前、乗用車と中型貨物車が出合い頭に衝突する事故がありました。車を運転していた20代男性が意識不明の重体だということです。 事故があったのは、伊那市西春近の広域農道です。午前11時過ぎ、乗用車と中型貨物車が交差点で、出合い頭に衝突する事故がありました。 この事故で、乗用車を運転していた20代男性が病院に搬送されましたが、意識不明の重体だということです。 中型貨物車 ...
長野県内のインフルエンザ患者は6週連続で減少しています。
サッカーJ3のAC長野パルセイロは16日が今季の初戦。アウェーでテゲバジャーロ宮崎と対戦しました。 昨季は過去最低の18位に終わったパルセイロは藤本新監督のもと巻き返しを図ります。
長野県安曇野市で15日、県道を歩いて横断していた小学6年生の女の子が軽乗用車にはねられ足の骨を折る重傷を負いました。 15日午後6時前、安曇野市豊科高家の県道を歩いて横断していた市 ...