【ニューヨーク=竹内弘文】暗号資産(仮想通貨)交換業大手の米コインベース・グローバルは21日、米証券取引委員会(SEC)が同社に対する提訴を取り下げることで合意したと発表した。SEC未登録のままの交換所運営が連邦証券法に抵触するかが問われた法廷闘争が ...
海外のオンラインカジノサイトで賭けをしたとして、千葉区検は21日までに、2021年東京五輪の卓球男子団体で銅メダルを獲得するなどした丹羽孝希選手(30)を賭博罪で略式起訴した。20日付。丹羽選手は同日、千葉簡裁から罰金10万円の略式命令を受けて納付し ...
京都信用金庫は21日、創業5年以内で事業の独創性や成長性に優れたスタートアップを表彰する「第12回京信・地域の起業家アワード」の最優秀賞に、触覚センサーを生かしてロボットハンドの開発を手掛けるフィンガービジョン(東京・江東)を選んだ。同社の濃野友紀社 ...
【NQNニューヨーク=横内理恵】21日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は下落した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)でこの日から期近物となった4月物は前日比2.08ドル(2.9%)安の1バレル70.40 ...
【ワシントン=高見浩輔】米連邦議会上院は21日、2025会計年度(24年10月〜25年9月)の予算決議案を可決した。「トランプ減税」の延長や政府債務の法定上限の引き上げなどを省き、優先課題である国境警備などに絞った。新政権の公約を盛り込んだ下院案が頓 ...
米国で科学技術の基礎研究の土台が揺らいでいる。トランプ政権の発足から1カ月余りで政府科学機関の職員数千人が解雇され、研究費の削減も決まった。政権は研究機関のトップに投資家や起業家を充て、従来の科学者は登用しなかった。「ビジネス優先」の方針は、短期では ...
日本人の3人に1人以上が65歳超の高齢者となり、ヒトの知能を超越した人工知能(AI)が社会の基盤となる――。2050年までの四半世紀は未曽有の変革期となる。国富の源泉たる企業は激変する世界の開拓者だ。今日の経営者たちは未来のリーダーに何を託すのか。挑 ...
3月2日の開催まで約1週間となった東京マラソン。ゲストの皆さんと一緒にランニングの楽しさや人生を豊かにするヒントを探求する「NIKKEIランナーズサロン」、第三回の配信は前編・後編に分けて、東京マラソンの攻略法をお伝えします。東京マラソン財団の早野忠 ...
心の健康問題などで休職した人の職場復帰を支援するプログラム「リワーク」の利用が広がってきた。医療機関のほか、障害福祉サービス事業者が実施するプログラムがある。しかし対応施設の数はいまだ十分とは言えない。参入事業者は増えつつあるが都市部と地方での差も出 ...
「とても素晴らしい手紙だった」。トランプ米大統領は1月の就任時、ホワイトハウスの執務室の机にバイデン前大統領からの手紙が残されていたと明かした。「これから数年間が繁栄、平和、恵みの時代になるよう祈る」などと激励する内容だったという。「プレジデント・ク ...
J1に初昇格したサッカーのファジアーノ岡山が初陣を飾り、最高のスタートを切った。国内最高峰のリーグに定着し、優勝を争うには戦力強化が不可欠となる。地元岡山県の経済界では両備グループなどが応援企画に力を入れ、クラブもさらなる協賛金の獲得に向け動く。親会 ...
タレントとして旅番組から舞台まで幅広く活躍する西村知美さん(54)。多忙なアイドル時代を経て、40年近い活動を支えるのは、父から伝えられた礼儀や心がけだ。幼少期、年1回の外食だったステーキセット。上京後の置き手紙。父の教えが、苦痛でもあった食を人生の ...